top of page

JAVA
プログラミング

プログラミング

学習スタイル

※価格は税込です。

7月~12月の6カ月分を一括でお支払いの場合、「セット割引」があります。

(例)受講料198,000円→180,000円・・・18,000円割引になります!

授業風景
通学

教室(赤門会日本学校)で授業に参加します。

【7月開講→2023年12月修了】

​毎週土曜日13時-16時(JPT)

​33,000円/月

オンライン個別指導
オンライン

オンライン(ZOOM)で授業に参加します。

【7月開講→2023年12月修了】

​毎週土曜日13時-16時(JPT)

​33,000円/月

オンライン学習
動画

毎週の実際の授業録画を見ながら自分のペースで学びます。

【2023年7月より随時開始可能】

​好きな時間で学習できます。

33,000円/月

​-2023年7月生受付中-

​お気軽にお問い合わせください。

学習内容

alex-bunday-_MdUz-1Ofsg-unsplash.jpg
edceee-G35D9jK1Bf0-unsplash.jpg
ダウンロード2.jpg

​・JAVAの基礎知識

​・計算の仕方と変数、分岐処理、反復処理​

・処理の関数化と配列

・オブジェクト指向

・スーパークラスとサブクラス

・クラスとインスタンス

​・例外と例外処理

・ガーベッジコレクションとパッケージ

・インターフェースとスレッド

・コレクション など

​その他のサポート

欠席した時

土曜日にお休みした時には、授業の録画で補習できます。

java_jugyou.jpg

修了証書

(通学・オンライン)

​出席率が80%以上で、課題に合格した人には修了証を発行します。

ノートパソコンに向かう男性

繰り返し学習

​毎回の授業を録画配信するので、何度も繰り返し学習できます。

講師紹介

DSC_0955_edited.jpg

​前田 祐輝

​(JOY FOR JOY株式会社)

プログラマー(PG)、システムエンジニア(SE)

使用言語:Java、C++、PL/SQL etc・・

​今までに担当した案件

銀行のWEBサービス

航空会社のCA向けWEBサービスなど

業務系アプリ開発

官公庁のシステム更改によるデータ移行作業など

メッセージ

JAVAの仕事はこれからも能力がある人の求人が増えていきます。

未来のエンジニアの力になりたいと思います。

分からないことは、たくさん質問してください。

​日本語とJAVAの勉強をして、IT業界で活躍しましょう!

DSC_0846.JPG

​講座監修

JOYFORJOY.jpg

​JOY FOR JOY株式会社

​システム、アプリ、WEB開発、ネットワーク設計/構築/運用で

実績があり、40名以上のエンジニアが在籍するJAVA開発の専門企業です。

​現場に詳しい現役エンジニアが指導します。

2020年度・就職率100%!修了生Voice

​リン ユーチェンさん(男性・台湾)

就職先:キーウエアソリューションズ株式会社

職種:SE、ERPの開発

世界中のどこでもつかえる勉強がしたいと思いJAVAのコースを受講しました。

勉強をしてよかったことは、問題を解くときに論理的に考えられるようになったことです。考えるようになりました。

難しかったことは、プロジェクト規模のコードを見て、全体的なイメージがつかみにくかったことです。

先生はとても授業に熱心な方で、何を聞いても答えてくださいます。

毎回の授業は達成感があってプログラミングの魅力が感じられました。

~メッセージ~

​今の目標は、日本人の同僚と打ち解けて、一刻も早く一人前のエンジニアになることです。

実際に勉強すれば思ったより難しくないです!みなさんもプログラミングをやってみませんか?

ウィングさん(女性・香港)

就職先:Innovative Solutions Ltd.

職種:物流に関するシステムITコンサルティング

日本で就職したいと思っていたことと、IT業界で働いてみたいと思いJAVAのコースを受講しました。

受講して良かったことは、ITに関する言葉をよく勉強して現在の仕事でも役に立っていることです。

​大変だったことは、大学でプログラミングの勉強をしなかったので、IT理論を理解することに時間がかかりました。

授業では、先生やアシスタントの先生がいて、みんなの進捗を見ながら授業するので安心できました。

​~メッセージ~

現在の仕事で日本語と英語を生かしているので、これからITに関する知識ももっと勉強していこうと思っています。

元々プログラミングを勉強していない方も勉強できます。

ITに関する仕事に興味を持ってるみなさんぜひ頑張ってみてください!

​番場 梢太さん(男性・日本)

就職先:アクセンチュア株式会社

職種:ITコンサルタント

java_jugyou.jpg

就活において、自分自身の価値を高めるために勉強してみようと思いました。

勉強して良かったことは、業務で大事なことを現場の先生がしっかり教えてくれること、

​大変だったことは、予習・復習をしないと勉強したことが定着しないことです。

課題は授業で教わった内容がしっかり復習できる内容で良かったです。

~メッセージ~

​今の目標は、JAVA以外のプログラミング言語も幅広く学ぶことです。

​プログラミングは、やる気があれば誰でもできるので頑張ってください。

bottom of page